【海外トラブル】Airbnbがハズレだった時

海外生活

こんにちは!

先週、テネリフェの南にある El Médano にサーフィンをしに5日間の旅行へAirbnbで予約して行こうと思ったのですが、着いて早々ハプニングだらけでした…😅

日本でも起こりうる、「Airbnb 失敗体験」、海外(スペイン)で初めて体験した私は、どのようにして窮地を切り抜けたのか!

お役に立てればなと☺️

さあ、El Médano旅行の計画を立てよう!!

私は今回宿泊にAirbnbを利用しました!

なぜかというと…

  • 旅行中の1日にオンライン授業を1コマ持っており、仕事ができかつwifiが問題ないプライベートスペースが必要だった
  • サーフィン以外特にやることなかったから、屋内でゆっくりする時間が多いと思ったため、ホステルだとちょっとなぁ…
  • 5日間自炊したかった

これらの点から、いつもなら使っていたホステルではなく、Airbnbで予約しようと決めました!

Nana chan
Nana chan

サーフィン目的だったので、ビーチに近い場所を選ぶと、ホテルだとやっぱりお値段が高くなってしまいます😭

で、探していたら、ホステルと同じくらいの値段で、しかもビーチから徒歩5分、レビューも悪くない!

なぜ、洗濯機が部屋の中にあるのかは不思議でしたが、『まぁ、5日間しか滞在しないし、良さそうじゃん!』と思ったのと、予約する前にホストとやり取りしていた感じからすると、ホストもいい人そう?

なので、このお部屋を予約しました!

ちなみにホストはイギリス人でスペイン語が喋れないので、彼との会話は英語でした…

到着!

【ハプニング1】

早速!笑

チェックイン時間が16時以降だったのですが、

昼の12時にチェックインしたいんだけど平気?って聞いたら、平気だよーボックスに鍵入れとくねーって。

でも、昼の12時って英語で “12 noon” なんですね笑笑

それを知らなかった私は “12 a.m.”とか “12 in the morning”(夜中の12時)に着く〜って言ってしまった。

なので、鍵がまだボックスに入ってなく、入室することができなかったので、急遽ホストに来てもらい

アーリーチェックインとして25ユーロ

払いました(T ^ T)

でも、ここで

Nana chan
Nana chan

え、レビューには『アーリーチェックインの場合20€払わなければいけなかった』って書いてあったよな…なんで私は25€なんだ…?

という疑問を残しつつ、「まぁ。5€くらいいいか」とも思いながら部屋を案内されました。

え、まじ?これがあの部屋?

さぁ、どんどんいきましょう。

【ハプニング2】

部屋の屋根がトタン屋根。

てか、『部屋』なのに『天井』ではなく『屋根』なのは何。笑

しかも、中庭(patio)のところに部屋が造られている状態だったので、外にむき出しの部屋だし、

屋上から見た部屋

何と言ってもめちゃめちゃ汚い!!!(閲覧注意↓)

Nana chan
Nana chan

Airbnbに掲載されていた写真には天井写ってなかったけど、まさかトタンの屋根だとは思わんよね?!

おまけにベッドも毛玉だらけだし、

屋根に小窓がついていて、開けっ放しのまま紹介されたんだけど、その日雨降ってたし、真下ベッドだけど、ということは雨でこのベッド濡れてたよね?

サーフィンから帰ってきたら鳥の羽が入ってきてたし😇

(結局めちゃ汚かったけど自分で閉めた)

それでも『まぁ、5日だけだし!』と思うようにしてたのですが、

夜!寝るときはこの屋根の景色だし、上の階の人が部屋の電気をつけると光が漏れてきて、私の部屋まで明るくなるし、上の階の人が窓を開けると、その音が部屋に響き渡るし、

おまけに、ゴキブリかなんかの虫が這う音めっちゃ聞こえるし

で、気持ちわるっ!!!!

ってなって、『これで寝るのは無理!』ってなったから、Airbnbに返金してもらおう…ってなった!

返金のリクエストを出す

Airbnbではゲストとホストだけで和解するのを進めていて、それでも問題が解決しなかったら、Airbnbが仲裁に入りますよーっていうスタンスです。

なので、

で、一旦ホストに返金リクエストを出しました。

そしたら、

却下。理由は『屋根ごときで返金するわけねーだろ』(いや、でもそしたら、流石にあの屋根の写真は掲載するべきだよね?)

この時点で、

Nana chan
Nana chan

あれ、このホストすげー態度悪くない?

そして、

ホスト
ホスト

じゃあ、もう違う部屋に明日移してあげるからさ。

違う部屋に移りたいの?それとも明日の朝10時に出ていくことになりたいの?どっちか早く決めてくれる?もう寝たいから、こんなことのために時間無駄にしたくないんだよね。

だったので、一旦部屋を変えてもらうことに。(夜だったので、次の日のホテル探すこともできないし)

いや、でも不衛生すぎて一睡もできないし、ホストにもムカついてきたし、ぜってー負けねぇ。と思ったので、

Airbnbに仲裁に入ってもらうことに決めました。

https://www.airbnb.jp/help/article/1542/必要なサポートを受けるかairbnbに問い合わせるには

(私はアプリからチャットで問い合わせましたが、上のURLの「Airbnbに連絡する」で問い合わせができると思います。)

私は、国際電話料金を取られたくなかったので、チャットでの問い合わせにしました。ただ、海外にいる場合は日本語対応のサポートは時差の関係で返信が遅くなったりします!

次の日には『ちゃんと天井のある』部屋に変えてもらうとのことだったので、

トタン屋根の部屋で過ごした一晩分の宿泊代を返金してもらおうとリクエストを出し、返信を待ちました。

とても、親切な方が対応してくださり、返金の手続きについて話す事ができました。

ここで大事なのが、

証拠写真を撮っておく

です。

この写真から見れる状況から、返金できるかできないかが決まることもあります。

てな感じで、一睡もしないまま朝を迎え…

次の日!

【ハプニング3】

朝の11:30に、ホストがもう一つの部屋の鍵を渡しに来る予定だったのですが、

ホスト
ホスト

予定変更で、着くの夜ぐらいになるわ〜

こっちは一睡もできてないのに!

Nana chan
Nana chan

昨日は一睡もできず、安全な場所で体を少し休めたいので、できるだけ急いでもらえれば幸いです!

って丁寧に言ったら、

ホスト
ホスト

はぁ?無理に決まってるわ。そもそもお前が屋根がどーだの文句言ってるからだろ。そんなことでドラマチックに鳴らないでくれる?もう無理だから、今すぐ出てって、予約も変更しといたからさ。

言っとくけど、問題なのは俺の部屋じゃなくて、お前の頭だから。

Nana chan
Nana chan

はぁぁぁぁ? いいし、もうイラついたから出てくわ!

で、El Médano滞在1日半で追い出されました笑笑

もちろん、すぐにかつリーズナブルに宿泊予約できるところもなかったし

荷物とサーフボードと5日分の食材を持ちながら海岸を途方に暮れながら歩いてたら、

一睡もしてないから、フラフラするし、せっかくのサーフトリップだったのに、このためにボード買ったのに…

とか色々むなしすぎて、涙ポロリ🥲

疲れていたので、もう旅行は中断して帰りました😭

その後の行方

これは、もう全額返金してもらわな〜!

ってカスタマーセンターの人に泣きついたら、

  • キャンセルされた分の宿泊代
  • 1日目の宿泊代の30%
  • 5日間の清掃料金

を返金してもらえました😭 あとはAirbnb で使えるクーポンももらいました。

んで、そのあとは、ホストから、仕返しかなんか知らんけど、

って私のゲストとしてのレビューに書くわ、

なぜか『20€払え』ってメッセージで送ってくるわで、嫌がらせを受けたので、(カスタマーサポートの勧めで)ブロックしました😇

私もみっちりレビュー書かせていただきました✌️

ポイント

Airbnbで予約した部屋がハズレ物件だった時に押さえておいてほしいポイントがいくつかあります!

  • 証拠写真を撮っておく(超重要
  • 自分が危険、怖い、不衛生と感じたら、遠慮せずに返金リクエストか、宿泊キャンセル!
  • その後、ちゃんとホストや部屋についてのレビューはしっかり書く!

Airbnbのカスタマーサポートの方、少なくとも私を担当してくださった方は、とっても親切でmとても親身になって話聞いてくれます!

親切さについては、他のブログでも同じような事が書いてあったのを見ました!

困ったら、すぐにカスタマーサポートに問い合わせるのが1番だと思います!!!

あとは、しっかりレビューを見ることです!

私の場合、ホストへのレビューが600件近く寄せられていて、流石に全部見るのは無理でしたが、ざっと見たかぎり、いいレビューの方が多かったので、今回この部屋を選びましたが、後から見てみると悪いレビューと同じことが私に起きました。

私のこの経験から、何が問題だったかというと、

部屋自体のレビューが3件しかなかった事です。それにレビューなんていくらでもホスト側から操作できますしね。これからはもう少し多いレビューの部屋を予約しよう…といい学びになりました😁

ということで、ここまで読んでいただき、ありがとうございました😊

皆さんの旅が素敵になりますように。

hasta luego~❤︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました